気難しいところもありますが、誠心誠意話したことはちゃんと伝わりますし、とにかく真面目です。言葉遣いが危うくたまにハラハラしますが、そういうところも含めて、上司に上司としての仕事をさせてくれるいい部下です。
メンバー詳細
PROFILE

PROFILE
- 名前
- 眞鍋 清治
- 役職
- 営業・解析
- 入社年
- 2015年
- 趣味
- ゴルフ
- 好きなもの
- ハンバーグ・焼肉
NORAD
S.Manabe
眞鍋 清治について
入社したきっかけは?
以前は広告代理店に勤めていました。 紙での広告は減っているのに対し、WEB制作やWEB広告での売り上げは右肩上がりになっているのを実感し「これからの時代はWEBを学ばなければ取り残される」と考え、当時の岡山では珍しい「解析」を行っていたノーラッドに就職しました。

仕事をする上で大切に
思っていることは?
WEB業界は変化のスピードが速い業界です。その中で、クライアント様の想像以上の実績や効果を出し続ける為には「業界の変化スピード以上」に学ぶこと、「限られた時間で最大限の効果」を出すことが大切だと考えています。
また「謙虚な心」を常に意識し、どんな時でもベストな行動や発言が行えるように努力しています。

この仕事で良かったと思える瞬間は?
弊社のWEBサポートは様々なサービスでクライアント様のお悩みを解決いたします。その為、解析だけではお客様のお悩みを解決することは出来ません。
各スタッフがそれぞれの得意分野を活かし、協力し合いクライアント様のお悩みを解決する団結力と達成感は他の仕事では味わえない喜びを感じることが出来ます。

印象に残っている書籍は?
「心。」(稲盛和夫)です。
この本には「今起こっている全ての原因は自身の心だ」と書かれています。
初めに読んだ時には「何を言ってるんだ」と読み流していましたが、思うように行かないときに「心」を読み返し、素直に心を入れ替えると全く違った答えが出せるようになりました。自身の考え方、行動は全て「心」によって変化することを知り日々精進しています。

今、興味のあることは?
コロナでのWEB環境の変化です。
コロナ前と現在では、人々の消費行動、働き方までもが変化しています。
この変化に取り残されては今後のビジネスはありません。
しっかりと現在の状況、今後の予想をしっかりと考え、クライアント様に価値あるご提案をしたいと思います。

NORAD
S.Manabe
他のスタッフから見た
眞鍋 清治ってどんな人?
眞鍋 清治ってどんな人?


本人曰く「シュッとしててピュアなさわやか系イケメン」らしいですが、一般的には「チャラ男」と言われるカテゴリーに分類される男性です(笑)
そんな彼ですが、仕事に関しては超真面目。常にクライアントのことを考え仕事をしています。そして、優れた観察力と解析力を武器に日々、業務に取り組んでいます。